このサイトについて

このサイトは日商簿記検定一級をオンライン、WEB上で勉強しようと考えて作ったサイトです。

タップできるもくじ

WEBサイト上だけで合格できるような簡単な試験ではない

このサイトを作る前から正直「WEB上だけで全て勉強できるサイトは見たことないし、過去問や集計問題などは避けられないと考えるとWEB上だけでは無理があるなあ」と思っていました。

でも、簿記1級を目指す忙しい会社員の方など、「スキマ時間でも何か頭に入れたい」と思うのではないでしょうか。

そんな方に役に立てばという気持ちで作っています。

私は簿記の勉強始めて10年以上が経ちますが未だに理解できてないことが多いと気づかされます。

簿記1級を目指すきっかけ、そして現在

私自身で言えば、そもそも仕事を始めた頃はあんまり興味がなかったんですが、部署の異動で経理の仕事を始めるようになり、経理の仕事を始めるなら簿記の資格があった方が説得力があるということで簿記の資格を取ろうと思いました。

どうせなら上を目指すべきということで日商簿記の2級から取得を始めました。2級の取得自体はもう10年以上前のことなので現在の資格とは少し異なりますが、1回の試験でなんとか合格しました 。

2級の取得が終わった後、次の試験で1級も取れるかなと思って受けてみましたが、全く無理でした。

全く次元が違うなと。

それから一級の勉強をしようと思いつつ現場の作業に追われ早10年近く何もせずにいました。

現場の作業をこなしてはいたものの、会社を辞めることとなり転職をしたのですが、やはり経験、経験といっても客観的に経験の根拠がないと採用側としては難しいようで、何社か受けましたが正社員としての採用には至っていません 。

今現在はアルバイトとして経理や給与計算の仕事をしつつ正社員の仕事を探しています。

私たちの世代は就職氷河期と言われる世代で一度就職したらやめても次がないということで、ずるずると同じ会社に勤め続けることが多いと思います。

しかし、そうして勤め上げた会社でも辞めてしまうと客観的なスキルが残ってないというのは私だけに限った問題ではないような気がします。

そこで、このブログでは公認会計士や税理士といった専門的な経理の仕事を除けばおそらく一番難しいであろう日商簿記1級を普通の人間が取得するまでの記録を残そうと思います。

このサイトの目的

私の勉強記録などとともに誰がチャレンジしても取得できるサイトを目指します。

センスがないと合格できない?そうではないと信じてこのサイトを作りました。

よく日商簿記1級はセンスが必要ということを言われます。

そういうことであれば私はこれまで2回テストを受けて合格できないということであればセンスがないということになります。

ただ私は、世の中にたくさんの会社がありその会社で絶対必要とされる経理と言う業務に関してセンスというものが必ずしも必要かどうか疑問を持っています。

それは誰がどう処理しても同じようになるというのが簿記の基本中の基本だと思うからです。

この基本に則れば私にも日商簿記1級が取得できて 再就職の道が開けるのではないかと思ったからです。

このサイトは、私自身が勉強に使いたいポイントを中心に挙げ、私がまず実験台として、合格するのに使えるサイトにしたいです。

その他の資格について

本サイトは簿記1級についての専門サイトですが、その他の資格については、外部サイトですが以下のサイトがオススメです。

気になる資格がみつかるサイト・資格Hacks

事務系以外にも色々な資格について学べるサイトです!

おすすめ 通信講座 ランキング

第1位:

お金と時間を節約したい人へ
公式サイト

第2位:

紙のテキストがいい人へ
公式サイト

第3位:

従来型のスクールがいい人へ
公式サイト

各講座の比較ページへ

あわせて読みたい!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

簿記2級を取得し、現在簿記1級を勉強中。
学んだことを忘れないようにここでまとめてます。
普段は、会社で経理をしながら、経理・簿記関係の情報を発信。
Twitterもやってますので良かったらフォローお願いします。

タップできるもくじ