株式交換の仕訳・会計処理方法について

問題 <株式交換>

東京株式会社は 大阪株式会社(発行株式数100)を1年3月31日に株式交換による完全子会社化を行った。次の資料に基づいて東京株式会社の仕訳をしなさい。
(A)株式交換時の大阪㈱の貸借対照表

資産大阪株式会社
諸資産950
負債・純資産大阪株式会社
諸負債750
資本金25
資本準備金55
利益準備金40
繰越利益剰余金80

(B)その他の資料
・東京㈱の時価は70円/株。
・株式の交換比率は1:07。
・増加資本の内、資本金は4,000円、そのほかはその他資本剰余金として処理

<答え>
借 方金 額貸 方金 額
子会社株式4,900資本金4,000
  その他資本剰余金900

株式交換とは、契約を行い、子会社株主が持っている子会社株式を、親会社の株式と交換する仕組みです。

つまり、親会社から見れば、子会社株式が増加します。

この時、子会社株式は 親会社の株式の時価 x 発行株式数 で求めます。

今回の例なら、

70 x ( 100x0.7)= 4,900

(交換比率0.7は子会社株式1株が親会社株式の0.7株になるという意味です)

株式交換比率とは

子会社の株主に対し、持ち株数に応じて割り当てられる親会社の株式の比率です。

例えば、子会社の株主に子会社株式10株に対して親会社株式7株が交付された場合、株式交換比率は1対0.7となります

式交換の子会社株式は 親会社の株式の時価 x 発行株式数(子会社株式x交換比率) 

あわせて読みたい!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

簿記2級を取得し、現在簿記1級を勉強中。
学んだことを忘れないようにここでまとめてます。
普段は、会社で経理をしながら、経理・簿記関係の情報を発信。
Twitterもやってますので良かったらフォローお願いします。

タップできるもくじ